Dide ロッド製作&釣行などのblog
2020年09月
2020年09月30日 05:38
165 kokugiken 大型モデル
全長1650ミリ 大型モデルです。
TVSリールシート仕様です。
手尻は少し長くしています。
大型チヌの引きをがっちり受け止めるバット
オールグラス特有の粘りと低反発で掛けた魚を暴れさせません。
ガイドは、大型仕様のKWタイプを設定しています。
コメント(0)
2020年09月29日 05:55
お気に入りカラー
最近のお気に入りカラー
先端4節をピンク
後3節をイエローグリーン
とても見易くチヌ当たりも良く分かります。
4節のピンクが肝です。
コメント(0)
2020年09月28日 06:31
穂先を製作
季節は秋に近くなってきました。
海況も秋の数釣りに向かっていますね。
穂先もそろそろ掛け合わせ重視が多い製作になって来ています。
コメント(0)
2020年09月27日 07:12
昨日の60渡船さん
昨日は、60渡船さんの江崎筏での釣行
江崎筏は、港を出てすぐの所にあります。ほんの4〜5分で到着。
水深は約10メートル位
筏のすぐ横が川の河口になりますので、昨日の豪雨の為か?
表層はかなりの勢いで潮が沖に払いだしていました。
底潮はほとんど動かない状況
ゴンズイが沢山いると前情報でした。案の定、底にはゴンズイの群れが・・・
朝8時半位に一枚目・・・一匹で居るはずが無いですが、なかなか次が続かない状況でした。
かなり渋い釣りになりました。
オーソドックスなダンゴ釣りよりも、ダンゴを別打ちにして若干の潮下にダンゴの煙幕が落ち着いた頃にそ〜と落とし込みをするのが、良い様に思いました。
今回は、サナギ、シラサエビで釣れました。
コメント(0)
2020年09月26日 05:04
60渡船さんへ
今日は、かなり久しぶりに60渡船さんへ
昨日の豪雨が吉と出るか凶と出るか?
楽しみたいと思います。
コメント(0)
次のページへ
Dide Competition Rod Factory
オリジナルロッド製作販売Dideのホームページへリンクします
こちらをクリック!!
ロッドのご注文は下記メールにて お名前、ご連絡先をご記入の上 オーダーシートをご請求下さい。 郵送にて送らせて頂きます。
qmqnh@yahoo.co.jp
えさきちメジャー販売中!! 各色1枚3,840円税込み ご購入は下記メールアドレスへ!
qmqnh@yahoo.co.jp
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
ポチっとスイッチお願いします
アーカイブ
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
カテゴリー
制作部 (105)
日記部 (63)
珈琲部 (5)
釣行部 (44)